- TOPページ
- 院内紹介

受付・待合スペース
Waiting Room受付前には待合スペース。施術内容によってはお呼びする順番が前後することがございます。ご了承ください。

おもちゃ・絵本コーナー
Toy space待合スペースにはおもちゃやぬいぐるみ、絵本等をご用意。お気軽にご利用ください。

診療室
Unit診療スペースはユニットを2台。気球キャラクターの壁紙を施し明るい空間になっております。

診療ユニット1
Unitユニット左側は主に小さなお子さん兼おおきな高学年のお子さん向けに。治療説明用のモニターが設置してあります。

スペースラインユニット
Unitフラットな形態をしている為、腰の位置がずれにくくお子さんの治療に適しています。大学病院の小児歯科で使用しているのと同じ形になります。

お子さま用モニター
Monitor子ども用のモニターは各種アニメが見られるようになっています。コナンやアンパンマンなど、子どもがメニューを見て選べるようになっています。

レストルーム
Rest roomトイレとブラッシングスペースです。身だしなみを整える際に、治療前後の歯磨きなどにご利用ください。

デジタルレントゲン
X-Ray放射線量を従来よりも抑えたお身体に優しいデジタルタイプを採用。下の窓は小さいお子さんの目線にあわせています。

コナン全巻
Comicsお子さんが退屈しないよう、コナンを全巻取り揃えています。

おもちゃのプレゼント
Toys治療を頑張ったお子さんには、おもちゃをご用意しています。

医院外観
FacadeJR中央線・国立駅より大学通り沿いを徒歩10分。レ・アントルメさんお隣です。

医院看板
Signウエスタン調のお馬さんのロゴマークの看板を目印にお越しください。
治療設備・機器
▲自動麻酔注射器温めた麻酔液をコンピューター制御でゆっくり自動注入する小型の麻酔注射器「オーラスター」です。
▲表面麻酔ゲル注射を打つ時のチクッとした刺激を軽減するために、事前に歯ぐきに麻酔ジェルを塗布します。
▲33G(ゲージ)の極細針この世で最も細い33ゲージという数値の極細の注射針を使用。この数値が高いほど細くなります。
▲フッ素とトレー虫歯予防にトレーでのフッ素塗布を行っております。
▲フッ素入り歯磨きご家庭でもフッ素入りの歯磨きをおススメしております。
▲染め出し液歯垢を染め出す液と虫歯を発見しやすくする液です。
▲オートクレーブ治療に使う器具類は、この高蒸気圧滅菌器で滅菌します。
▲滅菌パック滅菌した器具はパックし、使用する直前に開封します。
▲虫歯を検知するレーザーダイアグノデントと呼ばれる歯の中の虫歯をレーザーで検知する機械です。
▲咬合力計噛む力を測定する機械です。
▲治療説明用ソフト乳歯や親知らずの仕組みなどを動画で分かりやすく解説いたします。
小児歯科
矯正歯科・歯並び
国立市・谷保
フォトギャラリー
東京・国立駅~谷保駅間の景色を写真素材でアップしております。